![]() |
|
手つかずの大自然が広がるバリ東海岸
時を越えてよみがえった美しき水の宮殿 |
|
手つかずの大自然と、ノスタルジックな生活が息づくバリ東海岸。「平和の丘」という意味を持つアマンキラは、ロンボク海峡が広がる丘の上、壮大な霊峰アグン山を背後に建っています。かつてカランガッセム国最後の王により築かれた、水の宮殿をイメージしたリゾートは、ため息のでるような美しさ。地形を活かし絶壁に迫り出すようにデザインされた建築美には、アマンの強いポリシーを感じます。近隣にはバリ先住民伝統の村や漁村もあり、無垢で心豊かな暮らしを垣間見ることもできるでしょう。大地の息吹を感じるこの場所は、本当に美しいこととは何かを、教えてくれるリゾートです。 |
太陽の光と景色さえ空間の一部分
時間を止めたくなる至福の朝 |
|
アランアランで屋根を葺いた33棟のスイート。優美なエントランスには、守り神の置物が。怖い風貌で邪気を払い、魔物の進入を撃退すると言われています。室内は伝統建築を取り入ながらも、装飾を控えたシンプルモダンな空間。さりげない貝殻や籐の雑貨が、オリエンタルな雰囲気を醸しだしています。高く編み上げられた天井と窓の多い造りは、自然光と景色を取り入れてくれます。早起きをして、朝の太陽と心地よい風を浴びれば、気分もリフレッシュするはず。ルームサービスをお願いして、テラスで波の音を聴きながらいただくブレックファスト。時間を止めたくなる、至福の朝のひとときを過ごしてみませんか。 |
水平線と重なり空と海に溶け込んでいく
棚田をイメージした三段組みのプール |
|
エントランスに一歩足を踏み入れ、多くのゲストがまず驚くという絶景のホライズン・プール。今やアマンキラのシンボルとなり、世界のセレブリティも虜にしたこの三段組みのプールは、建築家エドワード・タトルが、棚田をイメージしてデザインした傑作です。水平線に水面が重なり、眼下に迫る海に流されてしまうかのような錯覚さえ起こします。デイベッドが配されたバレでは、あっという間に一日が過ぎてしまうことでしょう。夜にはプールがライトアップされ、ロマンチックな雰囲気に。バレで月明かりを浴び、波の音に耳を傾け、ただ静かに何もしない時間を過ごす究極の贅沢を味わってください。 |
ふたりきりのボートクルージング
海の上で過ごす穏やかな昼下がり |
|
独自のアクティビティで、ゲストを愉しませてくれるアマン。とりわけアマンキラでユニークなのは、40フィートのアウトリガーボートでのプライベートクルージングです。カウチで海風を身体いっぱいに受け、大切な人とふたりきりで過ごす時間は、生涯忘れられない思い出になることでしょう。クリスタルブルーの海で、魚が泳ぐ姿が見られることも。クルーズ後は、浅瀬でシュノーケルも愉しめます。また神々が宿る丘陵へのトレッキングでは、アマンだけが知っているとっておきのコースへ。車で約20分のプグブガンの丘には、ピクニック専用のバレもあります。まだ知らないバリの魅力と出会えるかもしれません。 |
Manggis Bali Indnesia |
![]() |
![]() |